Skip to content
  • ホーム
  • Jr.STFプログラムとは
  • 参加者の声
  • 新着ニュース
  • 主な活動
  • Photo & Media

Category Archives: news

フィリピンへ短期英語留学!第6回フィリピン英語修錬会を開催

  2015年9月12日 news

~天の伝統を相続し、平和を愛する世界人となろう!~   第6回Jr.STFフィリピン英語修錬会(2015年8月2日~23日:フィリピン共和国)が、全国より選抜された30名のJr.STFメンバーが集い開催されまし … 続きを読む

ボランティア的人間の育成!第6回カンボジア奉仕修錬会を開催

  2015年9月12日 news

~天の伝統を相続し、平和を愛する世界人となろう!~   第6回Jr.STFカンボジア奉仕修錬会(2015年8月3日~19日:カンボジア王国)が、全国より選抜された30名のJr.STFメンバーが集い開催されました … 続きを読む

神様の夢に生きる人生へ!第25・26回White学習修錬会を開催

  2015年9月11日 news

~天の伝統を相続し、神様の夢の主人となろう!~ 第25回White学習修錬会が8月6日から11日にかけて千葉で開催され、東日本を中心に78名が参加しました。 第26回White学習修錬会が8月18日から23日にかけて兵庫 … 続きを読む

祝福結婚に向けて学ぶ!第9回Pink原理修錬会を開催

  2015年9月11日 news

~天の伝統を相続し、理想家庭を築く私となろう!~   第9回Pink原理修錬会が8月19日から24日にかけて、千葉県の浦安にて開催され、全国から67名の高校生が参加しました。 Pink原理修は祝福結婚に向けた教 … 続きを読む

小さなことを大きな愛で!第4回Pink実践修錬会を開催

  2015年9月10日 news

~天の伝統を相続し、理想家庭を築く私となろう!~   兵庫で行われた第40回Green修錬会と並行して、第4回Pink実践修錬会が開催されました。 Pink実践修錬会は、Green修2回履修のJr.STFメンバ … 続きを読む

自己の“良心”と出会った夏!第39・40・41回Green修錬会を開催

  2015年9月10日 news

~天の伝統を相続し、真の父母様の似姿となろう!~   Jr.STFの入団修錬会であるGreen修錬会が、全国3会場で開催されました。神様の心情に出会い、信仰生活を出発・深化することを目的としてします。 第39回 … 続きを読む

全国17会場での工夫が光る!第20期Jr.STF選抜修錬会を開催

  2015年2月9日 news

2014年12月から2015年1月にかけて、第20期Jr.STF選抜修錬会が全国17会場(北海道、東北、埼玉、千葉、上信越、東京南、東京北、神奈川、北陸 、中部、近畿、関西、中国東、中国、四国、北部九州、南部九州)で開催 … 続きを読む

“覚醒”“自律”“主人”“世界”を知った夏!2014年夏季Jr.STF修錬会を開催

  2014年9月8日 news

①Green修錬会  第35回Green修錬会が千葉で7月25日~8月1日に、第36回Green修錬会が兵庫で8月4~11日に開催され、「天の伝統を相続し、真の父母様の似姿となろう!」のスローガンの下、原理学習、克己訓練 … 続きを読む

ともにある神様を実感!第19期Jr.STF選抜修錬会を開催

  2014年7月17日 news

2014年5月から6月にかけて、第19期Jr.STF選抜修錬会が全国18会場(北海道、東北、埼玉、千葉、上信越、東京西、東京東、神奈川、北陸、中部、近畿、関西、中国東、中国、四国、北部九州、南部九州、沖縄)で開催されまし … 続きを読む

神様のために勉強する!第21回White学習修錬会を開催

  2014年5月15日 news

 第21回White学習修錬会が、3月26~31日に茨城でおこなわれ、全国から92名の高校3年生が参加しました。「天の伝統を相続し、神様の夢の主人となろう!」とスローガンを掲げ、神様のために勉強する動機と姿勢を掴むことに … 続きを読む

12
    • 新着ニュース
    • Jr.STFプログラムとは
    • 主な活動
    • 参加者の声
    • Photo & Media
      • White学習修錬会(学習ワークショップ)
      • Pink原理修錬会(規範ワークショップ)
      • Green修錬会(心情ワークショップ)
Copyright © 2013 世界平和統一家庭連合(旧:統一教会) All Rights Reserved
Powered by Paяabola & WordPress.